人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねこむさんのぼらぼらな日常

研修に行ってきた。~仏様と殿様~

さて、先日の研修報告第2弾。

午前中にセンセーショナルな歌声を聞いて舞い上がった
ワタシ。実は、いつものメンバーヤマダ先輩と柔君も同行中。

午後は、みんなでマイクロバスに乗せられて、
連れて行かれた先は・・・。

研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_1719035.jpg

ここは大分県は臼杵市。
国宝の臼杵石仏でございます。

臼杵石仏と言っても、崖などに掘られた仏様
磨崖仏(まがいぶつ)59体の総称で、
色々な仏様がいらっさいます。

だれが何の目的で作ったかは
分かっていないそうですが、
平安時代後期から鎌倉時代の間に
作られたということだそう。

それで、我々、説明をして下さる方を先頭に
順路とは逆に進みますだ。

ここが有名な首落ち仏様だった
古園石仏群
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17195238.jpg

14年の歳月をかけて補修し
現在は無事お首も戻った仏様。
それでリストラ避け祈願の神様としても
ご利益があると言われているそうな。
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17202357.jpg

・・・首がつながったからだって。
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_1721999.jpg

この古園石仏のほか、
山王山石仏
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17213598.jpg

この石仏の表面がしっとり黒く湿ってきたら
雨が降るんだそうな。
かなりの確率で当たるとのこと。

そして、ホキ石仏群。
第1群と第2群
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_1723191.jpg

(これは第1群第四がん 地蔵十王像)
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17241971.jpg

(これは・・・第2群第一がん 阿弥陀三像?)

ヤマダ先輩は考古学専門なので
なかなか興味深げに散策されておりました。
私も歴史科出身(だけど専門は近代西洋史)なので
ヤマダ先輩について回ってみました。

その後にヤマコ臼杵美術博物館。
海苔メーカーの株式会社さん所有の
江戸時代臼杵を納めていた稲葉家の美術品などを展示。
ゆっくり見たかったけど、時間がなかった。。。

次に駆け足で臼杵城跡。
臼杵城はキリシタン大名大友宗麟が
薩摩の島津軍と戦う拠点として築城した城。
現在は周りは埋め立てられてるものの
昔は海に囲まれた要塞だったそう。
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17253634.jpg

我々、普段公開されていない
江戸時代から残る櫓(やぐら)に潜入。(公式に)
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_1726751.jpg

昔のお姫様などはここから町の様子を眺めていたそうな。
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_17263376.jpg

そんなこんなで、なんだか物知りになった研修会。
久々に退屈じゃない研修に満足。
研修に行ってきた。~仏様と殿様~_c0093096_1727133.jpg

by borabora84mickey | 2010-01-25 17:27 | ぼらぼら日常
<< タイタニック。 研修に行ってきた。~歌うお坊様~ >>



何気ない日常の足跡。息子こねこむ(4歳)のやらかすこと、友だち、映画、海外ドラマ、英会話、ニュース、大好きなニュージーランドなどいろいろ。

by borabora84mickey
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク


▽共同運営等マイサイト
ニュージーランドぼらぼら旅行記
 NZを旅してまわった記録とちょっとした豆知識
4travelマイページ
 上のダイジェスト版みたいなもの。
うどんちゃんのちょっと行ってみたNZ
 一緒にサイト運営しているうどんちゃん(Mika)の旅行ブログ

ねこむが作ったニュージーランド検定!(けんてーごっこ)


▽友だちのブログなど
Rural in Japan
NZ出身Joによる日本での農業とか毎日(英語)
サンシャインファームの風
友だちサニーのブログ。オーガニックとかパーマカルチャーとか色々。
ハーフ息子の英語・大分弁語録
通っている英会話学校の奥様のブログ。
湯布院町青少年ボランティアサポートセンター
私とこねこむが登録しているボランティア活動センターのブログ。
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧